2005年12月

2005年12月15日 18:09

05年12月 初めての店 場所は中央の赤い十字

つくばのフレンチの老舗。数年前から行こう行こうとと思いつつ、何となく行きそびれてた。(店名はかきのき亭→かきのきに変わったみたい)

最近噂に聞かなかったが、2005年秋頃しばらく店を休んでたらしい。友人から「また、営業してたよ〜」聞いたので、行ってみた。

天久保の歓楽街のはずれにひっそりあって、隠れ家的。歓楽街のすぐ近くなのに、この一画だけは人通りも少なくて、閑静な雰囲気が漂ってる。

店 頭が駐車場で、敷地内に赤茶の屋根の建物が少し奥まった感じで建ってる。木々に囲まれた玄関近くに、ランチメニューの書いてあるボードが掲示してあった。 幟(のぼり)や看板などは出てなくて、店の真ん前まで行って、このボードを見て、ようやく営業してるのがわかった。通りかがりの人は営業しているとは気づ かないかも。

店頭のボードには、ハンバーグなど¥1000のメニューも数種あった。ランチは¥1500位と聞いてたので、意外にもお手頃価格と安心した。

外 観的には、ちょっと鄙びた印象だったが、玄関入った正面に広がってるテーブル席コーナーは、明るく、白い壁と焦茶の梁や柱とのコントラストとが、クラシッ クで重厚かつ上品。玄関のすぐ左手は、カウンター席コーナーになってた。奥にある広めの厨房内にいた30歳位と思われる男性が1人で調理を担当しているみ たい。

女性従業員に案内され、席に座ってメニューを見た。テーブルはゆったり規則的に配置されてて、壁備え付けの戸棚の中には、伊万里っぽい皿などが陳列してあって、大人のレストランらしい落ち着いた雰囲気。

ランチメニューはスタンダード13種と本日の魚料理があった(各サラダ・パンorライス・コーヒー付)。

■ランチメニュー
・チキングラタン¥1000(サラダ・コーヒー付)
・キャベツとアンチョビのパスタ¥1000
・桜えびのパスタ¥1200

・ハンバーグ¥1000(以下はサラダ・パンorライス・コーヒー付)
・鶏もも肉のパン粉焼¥1200
・豚フィレ肉のオレンジソース¥1500
・サーモンのソテー¥1200
・穴子ノポワレ、カレー風味¥1200
・ホタテのポアレ¥1500
・子羊のグリエ¥2000
・和牛のランプ肉のステーキ¥2000
・本日の魚料理:鯛のポワレ¥1500

少し考えて、鶏もも肉のパン粉焼き¥1200と本日の魚料理:鯛のポアレ¥1500を注文した。デザートのチョコレートケーキとブランマンジェを各+¥300で追加した。

先に運ばれてきたサラダは、レタス・水菜など数種類のリーフの間に埋もれるようにして、作りたての青身魚のポアレが添えてあって、前菜のような内容で、酸味さわやかな自家製ドレッシングがかかっていた。

予想以上のサラダを食べてると、メイン料理への期待がだんだんに膨らんでくる。サラダを食べ終えて一息ついたタイミングで、メイン料理とパンとが運ばれてきた。

鶏もも肉のパン粉焼きは、バルサミコベースのソースの上に、厚みがあって表面香ばしく、中がジューシーに焼けた鶏肉が載せてあった。脇にはポテトグラタン、オクラ、クレソンなどが添えてあった。

鯛のポアレは、皮面に数本の隠し包丁を入れてあり、こちらも香ばしくポアレしてあり、2種の風味の異なるソースが控えめな様子でかけてあった。

メイン料理は、鯛と鶏肉の量がちゃんとあるし、添えてあった自家製ポテトグラタンも加わって、見た目よりボリュームがあった。

食 後、ちょっとくつろいでると、コーヒーとデザートが運ばれてきた。チョコレートケーキは、私の好きなクラッシックショコラタイプで、生地にしっかりチョコ を練り込んであって、かなり食感はハードだった。脇に添えてある生クリームを時折つけたりしながら、濃厚なチョコの風味を堪能した。ブランマンジェは、予 想してたのとは違っていたけど、杏仁豆腐のような清涼感あるデザートだった。

サラダ・メイン・デザートの1つ1つが確か な素材眼、培われた技術によって構成されていて、ソースの用い方にもフレンチらしさを実感できる。今時は、創作料理と称して、華やかな盛り付けなどで煙に 巻いたような料理がもてはやされていることが多いが、それとは異なり、一見地味にも見えるが、若さもかいま見れるし、料理本来の価値を大切にする人たちに 喜ばれそう。

店の外観は地味で、あまり流行ってる雰囲気もないので期待していなかったが、意外にも質、ボリュームともに 充実してて、しかもお手頃価格。上質なものをゆっくり楽しみたい時に行きたい店。広く知られるようになると変わりそうだが、この時点では当サイトのお楽し み度はフレンチ部門トップの7.6

2005年12月14日 18:35

05.12月 初めての店 地図中央の赤い十字が店の位置

◇花室交差点から少し南に入ったところに2005年オープンした店。(ここは以前、『坊ちゃん亭』という焼鳥店だった)。ランチメニューがあるようなので行ってみた。

平屋の建物は出窓があって、玄関はガラス張りで、美容院っぽい感じだが、横長の建物の一部を塀で囲んで和風にしつらえてある。店の前が、奥行きは狭いけれど、6台くらい止められる駐車場になってた。

入ると、こぢんまりしたテーブル席のコーナーがあり、明るい色調の木製テーブル席が配置してあった。壁際に置かれたレジと水槽(アジや養殖鯛や泳いでた)の前を通った先の左奥に、厨房とそれに面したカウンター席、通路を挟んでお座敷席があった。

40代位の女性にいらっしゃいませと迎えられた。厨房では、40代後半位の店主らしき男性が働いてて、夫婦で切り盛りしてる店のよう。

空いてる席に座り、店内の黒板に書かれてたランチメニューを見た。

◆ランチメニュー
・日替わり3種各¥880
A…刺身+天ぷら
B…ミックスフライ
C…刺身+焼肉
・酒干しホッケ定食¥900
・さんま塩焼定食¥800
・かつお刺身定食¥1000

ちょっと考えて、BランチとCランチ各¥880を注文した。

昼時だったので、店内は男性客、顔見知りらしき客など数組の客がいて、みんな料理ができるのを待っていた。

30分くらい待って、ようやく料理が運ばれてきた。

Bランチは、エビフライ、コロッケなど冷凍品を含め4種のフライのが盛り合わせされてて、若者が喜びそうな内容だった。

Cランチは、刺身(鯛・鰹の2点盛)、焼肉(豚バラ肉を玉ねぎと一緒に甘からいタレで炒めてある)、これに、小鉢(冷奴)、ごはん、みそ汁、漬物が付いていた。

かつおの刺身は、丁寧に1切れ毎にすり生姜がトッピングされてた。ごはんは炊きたてだった。

女性向きの華やかさには欠けるが、目立つ店ではないが、ランチは魚中心の内容で、ボリュームもあって、和食が食べたいおじさん向きかも。



2005年12月04日 18:36

05.12月初めての店 地図中央の赤い十字が店の位置

◇土浦学園線沿いに、10/2オープンしたチャイニーズ。ここは以前、香満楼だった(その前は、豫園、さらにその前は里の蔵だった)。電話番号は香満楼のままで、設備ごと持ち主が変わったよう。

店頭に花輪が並んでた。ここ数年、つくばと土浦の間を行き来する車の台数が減ったみたい。つくばに、映画館やショッピングモール、今年はつくばエクスプレスが開通したのでそういった影響かも。

店頭にはメニューは何も掲示されてなかった。こわごわ店の中に入ると、普段着っぽい女性従業員が奥から出てきて、いらっしゃいませとカタコトっぽい日本語で迎えてくれた。

店内は香満楼だった時とあまり変わっていない感じ。左手は個室らしく、右手の奥に細長いテーブル席(4人×7以上)は外観より狭く、赤い提灯など飾ってあって、居酒屋っぽい雰囲気。

空いてる席に座って、女性従業員が持ってきてくれたランチメニューを見た。

ランチは、日替わり(毎日2種)、麺、炒飯、焼きそば、丼があって¥715均一(スープ・ライスのお代わり可)。炒飯や麺類は、3〜5種類から選べるようになっていた。

・日替わりランチ(漬物・スープ・サラダ・デザート・点心・茶碗蒸し付)
月…鶏肉の辛味噌炒め、八宝菜
火…魚香茄子、季節野菜炒め
水…エビチリソース、回鍋肉
木…ニラとレバ炒め、麻婆豆腐
金…木須肉、青椒肉絲

・炒飯セット(炒飯は、下記の5種から選べる)
五目炒飯、來福特製炒飯、細豚あんかけ炒飯、梅炒飯、温スープ炒飯

・麺類セット(麺は、下記の4種から選べる)
醤油ラーメン、担々麺、肉野菜麺、五目ラーメン

・焼きそばセット(焼きそばは、下記の3種から選べる)
あんかけ焼きそば、かた焼きそば、上海焼きそば

・丼セット(丼は、下記の3種から選べる)
天津丼、中華丼、牛バラ丼

・お子様ランチ¥480

ちょっと考えて、日替わりの八宝菜¥715とあんかけ焼きそば¥715を注文した。

店内は、作業着姿の男性グループなど数組がいて、食事中の人もいれば、料理を待ってる人もいた。半分くらいの席が埋まってるが、照明が点いてない店内は、少し暗くて沈んだ雰囲気なのは節約のためかも。

料理は1人前ずつ作ってるみたい。近くの席の男性4人グループの料理は、1人前ずつ時間差で運ばれてきてた。

意外に、料理が来るのは遅かった。

先に、トレイに載って日替わりの八宝菜の定食が運ばれてきた。
サラダ、点心(春巻き1/2)、スープ、ザーサイ、茶碗蒸しが付いてて、品数の多いボリュームたっぷりの定食だった。

八宝菜は、白菜、マッシュルーム、うずらの卵、イカ、人参、青梗菜、豚肉、きくらげ、ベビーコーン、エビなど8種以上の素材が使われてて、たっぷりめにお皿によそってあった。味付けが塩分強めで、きくらげはとろけぎみ、白菜はちょっと苦みがあって、かなり食べにくかった。

サラダは千切りキャベツと人参というシンプルな内容で、かかってたドレッシングは水っぽかった。春巻き1/2は冷たくて、皮もパリッと感はなかった。茶碗蒸しは、ぷるぷるしてないかための茶碗蒸しで、出汁の風味のない塩味で、中に具は入ってなかった。

スープは、出汁うすめの酸味のあるスープだった。ごはんは、そんなに保温してたようではないが、艶がなくて、炊き方が日本式ではないのかも。

や や間があって、運ばれてきたあんかけ焼きそばもボリュームがあった。麺は、多めの油で焦げ目が付けてあって、ちょっと油っぽかった。エビは大きいし、具だ くさんで、見栄えはいいが、素材の鮮度や質がいまいちって感じ。上質ではないオイスターソースを使ったような味付けだった。

つくば近辺になかったような素朴なチャイニーズ。だから家庭料理となってるのかも。ランチセットは品数の多いセットになってるので、ボリューム重視の男性にいいかも。



2005年12月03日 18:37

05年12月初めての店 地図中央の赤い十字が店の位置

◇つくばQ't3階にあるとんこつラーメンの店。本店は福岡で、九州以外で初めての支店。いつも混んでるので気になってた。

のれんをくぐって入ると、店内は横長で、右手奥に厨房とそれに面したカウンター席が4つあり、手前側左右にテーブル席(左4 人×3,右4人×2と2人×1)があった。

厨房には男性従業員が2人いて、客席側には女性従業員が1人いた。みんなユニフォームらしい紺色のTシャツを着てた。

空いてる席に座ると、すぐに女性従業員がお水を持ってきてくれた。メニューを見たら、平日(11:00〜15:00)はランチメニューがあった。

◆ランチメニュー
・半チャーハンランチ¥800…とんこつラーメン、半チャーハン
・餃子らーめんランチ¥800…とんこつラーメン、一口餃子(10ヶ)、半ライス
・まんぷくランチ¥980…とんこつラーメン、一口餃子(10ヶ)、半チャーハン

◆常時メニュー
◇麺
・とんこつらーめん¥550
・煮玉子らーめん¥650
・ねぎらーめん¥700
・赤だれらーめん¥700
・チャーシューめん¥850
・風び特製らーめん¥950
・らーめん全部入り¥990
◇トッピング
・煮玉子¥100
・ピリ辛赤だれ¥150
・角煮盛り¥350
・替え玉¥100
・変えねぎ¥150
・替えチャーシュー¥300
・替えスープ¥80
◇サイドメニュー
・一口餃子(10ヶ)¥350、(5ヶ)¥250
・チャーハン(並)¥650、(半)¥350
・つまみチャーシュー¥450
・ライス(大)¥200(並)¥150(小)
・ねぎめし¥200

ちょっと考えて、まんぷくセットと煮玉子を注文した。麺のかたさを聞かれたので、かためと答えた。

厨 房は客席より床が30cm位高くて、あまり広くない。奥にスープ用の寸胴が4つ、その左にチャーハン作るガス台、餃子焼き機が並んでた。カウンター席のす ぐ内側には、ご飯の保温ジャー、焼き豚スライスする 機械などがあって、中央付近に、麺茹で釜とスープ用寸胴があった。

壁に『風びのこだわり』が掲示してあった。
◇麺…防腐剤使用してない自家製麺を九州から空輸してる
◇スープ…茨城県産の豚のげんこつを中心に作ってる
◇チャーシュー…もも肉とバラ肉、2種のチャーシューがある
◇水…浄水器を通した水を使ってる

チャーシューが2種類あるというが、メニューを見ても客がチャーシューを選べるのではなさそう。チャーシューめんに両方のチャーシューが入ってるのかな?とか考えてたら、先に半チャーハンが運ばれてきた。

チャーハンは、作りたてで熱々だった。しょうゆ色が濃いめで、具が小ネギと卵のシンプルで、多めの油で炒めてあって、数人分を手早く作ってたせいか、よく混ざってない部分があった。

すぐに、とんこつらーめんがきた。
◆とんこつらーめん¥550
・麺…色白のストレート極細麺
・スープ…茶ばんだ白濁スープ、少し泡だってる、油分多め、脂少し浮く
・具…小ネギ、焼き豚(薄切り1枚)

◆店名入りの白い丼に入った、熱々のラーメンが運ばれてきた。
やや泡だった感じのスープは、細かい粒子の油が多く浮かんでて、その下にある少し濃い色のスープがある。とんこつ特有のにおいはあるが、酸味が ないので、くさいとは感じなく、口に含むと、とろみという程ではないが、ちょっとぽたっと感がある。

かためで注文した麺は、麺表面が半透明で、その下に不透明な白い芯が残ってる状態で、噛んだ時に1本1本にプツプツという歯ご たえが感じられた。ツンとするアンモニア臭が少ないので食べやすい。

男性従業員は、深ざるで麺を茹で、平ざるに移しかえてしっかり湯切りをしてた。スープは、水っぽくならず、少し濃いめの味になってるので、これだったら替え玉もできそう。

ねぎは、市販の博多ネギより、少し太めの小ネギ(5〜7mmくらいの小口切り)が少し多めに入ってた。

ラーメン食べてたら、一口餃子が運ばれてきた。ボリュームはないが、ミニサイズなので食べやすい。

よく煮込んで作った熱々スープと特徴ある極細ストレート麺がよく合っていて、本場ならでは活力が感じられる。テーブル上に、紅しょうが、辛し高菜、白ごまを自分好みに入れて食べられる。

とんこつらーめん¥550を数回食べたが、行く度に、チャーシューの厚みと大きさ、ねぎの太さと量が異なってて、シンプルなだけに、らーめんの仕上がりが大きく変わる感じ。

小ネギは茨城産のを用いてるみたいで、細めの時はスープとの馴染みがいいが、太めの時はネギ臭く感じる。

意外に席数が少なく、4人用テーブル席が多くて、カウンター席が少ないので、待ち客が出やすいこともあり行列してることが多いのかも。

Q'tの3階より、1階のフードコートとか、幹線沿いの席数の多い店にしたら、もっと多くの人が楽しめる気もするが、つくばで本格的な博多ラーメンが食べられるようになってとっても嬉しい。



記事検索
最新記事